更新日:2025/11/05 介護求人番号 No.11376
<職場見学可>無資格OK/日勤のみで週休2日制/障がい者サポートのお仕事/昇給賞与あり/住宅手当など各種手当が充実/残業も少なくプライベートを大切にしたい方にピッタリの職場環境です♪
施設紹介
コンサルタントからの一言
お給料やお休み等、面接で聞きにくいなぁと思ったことはありませんか?
あなたに代わって確認いたします(^^)b
こだわり条件
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
|---|---|
給与 |
月給 : 201,000円 ~ 279,000円
総支給月額例。通勤手当や住宅手当等は別途支給。 |
待遇 |
・通勤手当 月額上限12,000円 ・住宅手当 月額上限5,000円 ・家族手当 月額上限12,500円 ・時間外手当は別途支給 ・各種手当は規定により対象者に支給 ・昇給あり 年1回(前年度実績) ・賞与あり 年2回 1.5ヶ月分~(前年度実績) ・試用期間あり 3ヶ月(期間中は同条件) ・定年制あり 一律60歳 ・退職金制度あり 勤続5年以上 ・ユニフォーム貸与 ・賃金締日 毎月末日 支払日 翌月15日 ・加入保険等 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
職種 |
就労支援員/障がい福祉サービス |
仕事内容 |
就労継続支援A型事業の就労支援員を募集 障がい福祉サービス事業として、障がいのある方の就労支援や職業指導などを担当していただきます。 24Hスーパーマーケットなどで回収された「空缶・ペットボトル・プラスチックトレー等」を選別仕分けしてリサイクルしています。 <主な仕事内容> ・朝礼や作業配置の指示 ・業務の準備や指示指導 ・安全管理や労働衛生 ・コミュニケーション など ご利用者はオペレーターとして割り振りされたお仕事を担当しています。 いくつかの工程がありますので、最初は作業や工程を覚えていただくところからのスタートになります。 リサイクル資源をフォークリフトなどで買取業者のトラックに搬入いたしますので、免許の無い方は、入職後に会社の費用負担でフォークリフト免許を取得していただきます。 障がい者福祉事業所ですが、しっかりしたご利用者の方が多く、チームとしてコミュニケーションを取りながらお仕事しています。 20~40代のスタッフが多く活躍しています。職場見学も可能です(*^-^*) 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 就業場所の変更範囲:変更なし |
求める人材 |
・無資格可 ・学歴不問 ・経験不問 ・普通自動車第一種免許(AT限定可) <以下の資格いずれかあれば採用面で優遇> ・ヘルパー2級 ・初任者研修 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・フォークリフト運転技能者 \こんなお仕事を探されている方にピッタリ/ ・新着や急募のお仕事を探している ・経験が少ない初心者でも活躍できるお仕事 ・ブランクがあるけど再度チャレンジしたい ・日勤のみや夜勤無しのお仕事をお探しの方 ・住宅手当などの各種手当で社員サポートのあるお仕事をお探しの方 |
勤務時間 |
(1)08:30~17:30 休憩90分 (2)10:00~19:00 休憩90分 ※ローテーション勤務 ※時間外あり 月平均10時間 |
休日・休暇 |
・週休2日制 ・シフト制 ・希望休あり ・土日祝も稼働あり ・年間休日118日 ・有給休暇は法定通り ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり |
施設形態 |
障がい者施設 |
|---|---|
施設名 |
株式会社 アクレス早島 |
所在地 |
岡山県都窪郡早島町早島3270-1 |
最寄駅 |
・早島駅・マイカー通勤可(駐車場あり) |
応募方法
応募方法 |
まずはお気軽にご応募ください♪ エントリーは1分程度の簡単な入力です。 または、直接お電話をいただいても構いません。 ご応募いただいた後は、専門のコンサルタントよりご連絡いたします。 また、応募以外でも聞きたいことやご相談などがあればお気軽にお問い合わせください。 |
|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募の確認ができ次第、順次、担当よりお電話またはメールにてご連絡します。 |
選考プロセス |
企業面談実施の後、配属となります。 |
担当者 |
杉森 (スギモリ) Tel : 090-7127-0140 |