更新日:2025/05/02 介護求人番号 No.5636
<新着>施設見学可/社会保険あり/資格や経験は気にせず応募可能です/紹介予定派遣なので長期で働きたい方に最適のお仕事です♪赤磐市河本|p_sy_000322
施設紹介
コンサルタントからの一言
「介護求人ひろば」をご覧いただきまして誠にありがとうございます
・応募から採用まで経験豊富なエージェントがワンストップ対応
・見学や面談も安心の同行サポート(^^)b
こだわり条件
募集要項
雇用形態 |
紹介予定派遣 |
---|---|
給与 |
時給 : 1,400円 ~ 1,500円
通勤手当は別途支給。派遣期間中の時給は資格経験等による。 |
待遇 |
派遣期間満了後は派遣先の直接雇用へ切替えとなります。 ■直接雇用後の給与や待遇など■ <直接雇用後は正社員> ・総支給額例 203,000円 ~ 274,500円(通勤手当や住宅手当等は別途支給) ・基本給月給 153,500円~208,000円(資格経験による) ・処遇改善手当 16,000円 ・処遇改善加算 8,500円 ・夜勤手当 5,000円/回(月平均5回) ・資格手当 2,000円~7,000円(初任者研修~介護福祉士) ・資格手当 10,000円(喀痰等吸引研修) ・通勤手当 月額上限20,000円 ・住宅手当 月額上限25,000円 ・扶養手当、職務手当、時間外手当 ・結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金 ・各種手当は規定により対象者に支給 ・昇給あり 年1回(前年度実績) ・賞与あり 年2回 2.0~2.5ヶ月分(前年度実績) ・退職金制度あり(共済加入) ・定年制あり 一律65歳 ・賃金締日 毎月末日 支払日 翌月20日 ・加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
職種 |
特別養護老人ホームの介護スタッフ/ユニット型 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームの介護スタッフ 明るく開放的な環境の中で、ご利用者に係る身のまわりのお世話や生活サポートを担当していただきます。 【食事介助】 ・嚥下が不安な方への食事介助 ・食後の口腔ケア(歯磨きやうがいの声かけ) 【入浴介助】 ・衣服の着脱や声かけ ・安全面や体調面の確認をしながら洗身や見守り 【トイレ介助】 ・トイレ誘導やパッド交換 ・脱水を防ぐために適度な水分摂取も促しましょう 【見守りや声かけ】 ・相手の目を見て優しくゆっくり声をかけましょう ・ご利用者の不安を取り除くことで介助やサポートもスムーズにおこなえます 【レクリエーション】 ・残存機能の低下防止などにも効果的です ・季節を楽しむことで認知防止にも繋がります 【夜間業務】 ・夜間巡視やコール対応 ・パッド交換や翌朝ケアの準備 【その他】 ・記録作成や申し送り ・各種会議や施設環境づくり など ユニット型は、ご利用者が少人数グループ(1ユニット10名)で生活しているホームになります。 介護スタッフもユニットごとに配置されて個別対応を中心に(一人ひとりに寄り添う)ケアをおこないます。 施設によって介助方法やお仕事の内容が異なる場合もあります。 業務に慣れるまでは、先輩スタッフがしっかりサポートしますので安心してスタートできます♪ 施設見学も対応可能です(*^^*) |
求める人材 |
・経験不問 ・資格不問 ・学歴不問 <以下の資格いずれかあれば尚良し> ・ヘルパー2級 ・ヘルパー1級 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 |
勤務時間 |
1)07:00~16:00 2)09:30~18:30 3)11:00~20:00 4)16:00~09:00 ※時間外あり 月平均1~2時間 ※上記シフトのローテーション勤務 |
休日・休暇 |
・4週8休制 ・希望休あり ・ローテーション勤務 ・年間休日107日 ・有給休暇は法定通り ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり |
施設形態 |
特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 |
ユニット型の特別養護老人ホーム |
所在地 |
岡山県赤磐市河本 |
最寄駅 |
・瀬戸駅 ・マイカー通勤可(駐車場あり) |
応募方法
応募方法 |
まずはお気軽にご応募ください♪ エントリーは1分程度の簡単な入力です。 または、直接お電話をいただいても構いません。 ご応募いただいた後は、専門のコンサルタントよりご連絡いたします。 また、応募以外でも聞きたいことやご相談などがあればお気軽にお問い合わせください。 『お問い合わせ先』 介護求人ひろば ARnK ご応募の確認ができ次第、順次、担当よりお電話またはメールにてご連絡します。 企業面談実施の後、配属となります。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募の確認ができ次第、順次、担当よりお電話またはメールにてご連絡します。 |
選考プロセス |
企業面談実施の後、配属となります。 |
担当者 |
杉森 (スギモリ) Tel : 090-7127-0140 |