更新日:2023/08/10 介護求人番号 No.6869
【真庭市組】介護福祉士/有給取得率80%以上/待遇面が充実/賞与4.2ヶ月(前年度実績)/夜勤あり「特別養護老人ホーム 神庭荘」
施設紹介
応募時、オンラインでのお仕事相談も対応しています!
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
◆特別養護老人ホーム 神庭荘
◆介護職員(介護福祉士)
「社会福祉法人 恵神会」は、地域福祉の拠点として高齢者の豊かな生活を寄与する事を目指しています。また、働きやすい環境を第一に考え職員にとってもやりがいある職場づくりを心がけています。
・設立年 昭和58年
・従業員数 企業全体250人
・運営事業 特別養護老人ホーム、ケアハウス(特定施設)、デイサービス、グループホーム、小規模多機能居宅介護、在宅支援など
まずは【介護求人ひろば】に簡単登録(*^^)v
【介護求人ひろば】が選ばれる理由は「対応力とスピード」です!!
◎見学や面談・面接はコーディネーターが同席の安心サポート。
◎対策もバッチリ☆履歴書の書き方、面接で聞かれる内容等もアドバイスしております。
◎職場の雰囲気や待遇面なども事前に確認できます!
オンラインでのお仕事相談も可能。
外出しなくてもOK!スマホ1台でOK!
WEB(Zoom・SOKUMEN・LINE)、又はお電話のみでもご相談いただけます♪
コンサルタントからの一言
お給料やお休み等、面接で聞きにくいなぁと思ったことはありませんか?
あなたに代わって確認いたします(^^)b
こだわり条件
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
給与 |
月給 : 240,800円 ~ 265,000円
総支給月額例。通勤手当等は別途支給。 |
待遇 |
・基本給 月給162800円~183000円 (経験等を考慮して決定。) ・夜勤手当 5,000円/回(月平均4回) ・処遇改善手当 26,000円 ・特定処遇改善手当 8,000円~12,000円 ・処遇改善支援手当 9,000円 ・固定残業代 15,000円(有無に係わらず7H分を支給。超過分は別途支給。) ・扶養手当 配10,000円 子5,000円 ・永年勤続表彰制度 10年・20年・30年・40年表彰 ・互助会 親睦及び職員とご家族の慶弔関係 ・研修費補助制度あり ・昇給あり 年1回 (前年度実績) ・賞与あり 年2回 4.2ヶ月分(前年度実績) ・定年制あり 一律60歳 ・退職金制度あり 勤続年数不問 ・交通費あり(上限あり:月額) 25,000円 ・加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 ・試用期間あり 6ヶ月(期間中は同条件) |
受動喫煙対策 |
受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
職種 |
特別養護老人ホームの介護職員/介護福祉士/福利厚生が充実 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームのご入居者又はショートステイのご利用者に対する介護業務。 施設介護職員としての業務全般。 食事・入浴・排泄の介助、トイレ誘導や見守りなど。 ・特別養護老人ホーム 神庭荘(入所者約110名) ・高瀬ヒルサイドテラス(入所者約58名) どちらかの施設で勤務して頂きます。法人内で異動の可能性あり。 ◎働きやすいスマイルが溢れる職場環境を第一に考えています。 ◎資格があればブランクのある方も歓迎。 ◎ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています。 |
求める人材 |
◇経験不問 ◇学歴不問 ◇普通自動車第一種免許 必須(AT限定は不可) <以下の資格必須> ・介護福祉士 |
勤務時間 |
(1)08:30~17:30 (2)07:30~16:30 (3)10:00~19:00 (4)17:00~09:30 ※時間外あり月平均1時間 |
休日・休暇 |
・4週8休制 ・シフト制・ローテーション勤務 ・希望休あり(連続休暇制度あり) ・年間休日104日 ・有給休暇は法定通り ・育児休業取得実績あり ・リフレッシュ休暇 |
施設形態 |
特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 |
特別養護老人ホーム 神庭荘 |
所在地 |
真庭市組370番地1 |
最寄駅 |
中国勝山駅 |
応募方法
応募方法 |
まずはお気軽にご応募ください♪ エントリーは1分程度の簡単な入力です。 または、直接お電話をいただいても構いません。 ご応募いただいた後は、専門のコンサルタントよりご連絡いたします。 また、応募以外でも聞きたいことやご相談などがあればお気軽にお問い合わせください。 ご応募の確認ができ次第、順次、担当よりお電話またはメールにてご連絡します。 企業面談実施の後、配属となります。 【BRnK】 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募の確認ができ次第、順次、担当よりお電話またはメールにてご連絡します。 |
選考プロセス |
企業面談実施の後、配属となります。 |
担当者 |
杉森 (スギモリ) Tel : 090-7127-0140 |